生きくらげの選び方・肉厚なもの・弾力性とツヤがあり色が濃いもの・当然新鮮なもの ※臭いにおいの生きくらげは鮮度が落ちている場合が多い 国産には生きくらげと乾燥きくらげ 生きくらげはビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存し […]
2023年 の投稿一覧
きくらげには便秘や肥満に効く食物繊維がたくさん
食物中に含まれている、人の消化酵素で消化することのできない物質のことです。整腸作用など身体の中で有用な働きをすることが注目され、第6の栄養素といわれることもあります。多くの種類がありますが、水に溶けない不溶性食物繊維と水 […]
凄い!きくらげにはビタミンDが豊富
成長期の子どもや高齢者にとって重要なビタミンD 日照に恵まれている日本では、健常人が適度な日光のもとで通常の生活をしている場合、ビタミンDが不足することは少ないと考えられます。しかし、高齢者では、皮膚におけるビタミンD産 […]
「きくらげグラノーラ」クラファン(camp-fire)開始
オーブンで焼き上げたカリカリ食感が珍しいきくらげが入ったグラノーラ。国産きくらげ使用のen「きくらげグラノーラ」のお得なセットをリターン商品にしてクラウドファンディング(camp-fire)を始めました。7月末まで。是非 […]
きくらげと鶏の炊き込みごはん
鶏肉の旨味と和風だしが浸み込んだ、きくらげ入りふっくらプリプリ炊き込みご飯の紹介です! 材料(2人分) 生きくらげ 20g 米 2合 鶏むね肉 150g にんじん 1/4本 油揚げ 1枚 <調味料> 水 315cc 薄口 […]